金曜ロードショーが始まる前のオープニングアニメが怖いと話題です。
女子高生?の次に出てくる外国人風の女性です。
あの女性は誰なのでしょうか?伯爵夫人と呼ばれる女性のモデルは誰なのでしょう?
金曜ロードショー オープニングの女性のモデルは誰?日テレプロデューサーなの?と題してお届けします。
金曜ロードショー オープニングの女性のモデルは誰?
金曜ロードショーのオープニング、
イスに座ってる女、害悪すぎるでしょ🙆♀️
後ろの人絶対スクリーン見えてない( ꒪ ꒪)w pic.twitter.com/zw4KnhkJp5— ❁✿✾ えまえま ✾✿❁︎ (@CALProject) July 30, 2021
毎週金曜日に様々な映画が放送される金曜ロードショー。
このオープニングにはストーリーがあります。
主人公は女子高生ミア(女子高生にはみえないw)
肩に不思議なキャラクターを乗せて歩いています。
行く先に光が漏れる扉が現れ、扉を開けた先には、映画サロンがあって、そこを仕切っている伯爵夫人が振り返って主人公を出迎えています。。
伯爵夫人は映画サロンを主催している女性支配人であり、そのサロンには大富豪・有名女優や動物たちを招き、プライベート映画祭を開いている。
という設定です。
この伯爵夫人や有名女優?マダム?達が怖いと話題です。
怖いと話題に
金曜ロードショーのオープニングがなんだか怖い。
一体この女性たちはなんでここに居るのだろう。
肌の色から察するに世界中から集められたようだ。
自分の意思でここにいる人々なのだろうか。そしてこの部屋を覗いた少女も笑って座っていた。
誰に向けた笑顔なのだろうか。 pic.twitter.com/V80UD5ixCl— リーマンken (@ken_903) August 28, 2020
金曜ロードショーのオープニング、女の人しかいなくてなんか怖い。ていつも思う。
— shu (@shu_moon13) March 12, 2021
金曜ロードショーのオープニング、昔のおじさんのやつ怖かったけど今のおばさんのも怖い。いや、昔のが怖かった記憶があるから今のも怖く感じるのかも。
— S.Hest (@s_h_911) May 29, 2020
今更だけど金曜ロードショーのオープニング、熟女たくさんいて怖いんだよぉ
— 所長🌿 (@syotyosan) September 6, 2019
こないだも思ったけど金曜ロードショーのオープニングの金髪の人すごいデヴィ夫人そっくりだよな#ハウルの動く城 #金曜ロードショー
— ぽける(サブ) (@pokepokepokeryu) August 10, 2018
アニメは細田守が製作
【重大発表】金曜ロードSHOW!も新しいオープニングを「おおかみこどもの雨と雪」や「バケモノの子」などの細田守監督が制作中ですぅーー😭新作「未来のミライ」の制作スタッフが結集した「映画クオリティ」の新オープニングにご期待ください‼️ #細田守 #金ロー新オープニング #金ロー新OP #新OP pic.twitter.com/2dMPLwKw8a
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) June 22, 2018
このオープニングを手がけたのは、日本を代表するアニメーション映画監督・細田守監督です。
細田守監督の作品には
サマーウォーズ
時をかける少女
未来のミライ
バケモノの子
おおかみこどもの雨と雪
などがありますね。
細田監督は「カイロの紫のバラ」という映画からこのOPをひらめいたそうです。
女子高生の名は出演女優のミア・ファローから「ミアちゃん」と付けたそうです。
そして「伯爵夫人」も登場人物の1人だったようですね。
女性のモデルは日テレプロデューサーなの?
昨夜の金曜ロードショーのオープニングだけど…
この女主人が香取慎吾さんにみえちゃった!#新しい地図 #ヒカキンさんとのコラボ面白かったよ#ぷっくりニュース pic.twitter.com/vlQJAZHqSs— りんりん📎🎼🖇 (@ronin20110312) April 18, 2020
この伯爵夫人は「カイロの紫のバラ」の登場人物ですが、アニメーションの容姿にはモデルがいたようです。
ネットではデヴィ夫人に似てるとも言われていましたが・・・
K-Ballet Company 「マダム・バタフライ」レッドカーペット。デヴィ夫人が登場 pic.twitter.com/s1ESAGADSU
— Naomi Mori (@ladolcevita416) September 27, 2019
確かに似ていなくもないですが、細田守監督は伯爵夫人のモデルについて明確に発言されています。
「『伯爵夫人』は、ターニャですね……」
ターニャとは?
(引用元:https://citrus-net.jp/article/63668)
ターニャさんとは『金曜ロードSHOW!』のプロデューサーを6年半務めて、現在は日本テレビ事業局映画事業部プロデューサーの人物です。
『news zero』に不定期でゲスト出演もしています。
ターニャさんと細田守監督はOPの打ち合わせで何度も顔を合わせていて、ターニャさんがカイロ支局に勤務していた事もあり、
「エジプトの風景はどんなものか、住宅はどういう雰囲気なのか」
という事をターニャさんに聞きながらOP作成していました。
そんな中で自然と伯爵夫人=ターニャさんとなっていったようですね。
まとめ
金曜ロードショーの今のオープニングの世界観好き。ちょっとワケありっぽいいい女いっぱい。想像を掻き立てられる。 pic.twitter.com/zSftOhJKZk
— 潤+小絹 (@jun_ko_kinu) March 22, 2019
金曜ロードショーが始まる前のオープニングアニメが怖いと話題ですが、あの伯爵夫人のモデルは日テレプロデューサーのターニャさんでした。
ネットではデヴィ夫人との声もありましたね。
以上、金曜ロードショー オープニングの女性のモデルは誰?日テレプロデューサーなの?の記事でした。
コメントを残す