WBC旭日旗おじさん誰?韓国応援席でヤラセか工作員か

wbc-kyokujitukidare

今大盛り上がりのワールベースボールクラシックWBCですが、日本対韓国戦で旭日旗に関する問題が出ています。

韓国側の主張では、観客席に旭日旗を掲げた人物がいて、士気を下げる行為と主張。敗因となったというのです。

確かに旭日旗を掲げた中年のおじさんのような人が確認出来ました。この人物は一体誰なのか?旭日旗をよく見ると、反対に掲げています。なんかちょっと怪しいですね。

 

WBC旭日旗掲げたおじさんは誰?年齢は60代?

『WBC 日韓戦スタンドに「旭日旗」で韓国側が大会組織委に抗議』もういい加減にして欲しい。ホントに面倒臭いけど、日本はこれにちゃんと反論していかないと、間違った認識が広がりかねない。政府としても、韓国の言いがかりに対しては、もっと強く抗議すべきだよ。

 

やっぱり出ました「旭日旗問題」今回は事前にも言われていたので、持ち込む人はいないかと思われましたが、1人いましたね。問題になるのが分かっていてなぜ出してしまうのでしょうか?

この人は誰なのでしょう?

 

帽子も旭日旗仕様っぽいですね。少なくとも野球ファンではないような気もしますが。野球ファンなら侍JAPANの帽子か無ければ野球帽をかぶるでしょうね。

 

帽子を取った顔はコチラ(画像悪くてすみません)

 

日本人ですか?

  1. 黒ブチの眼鏡
  2. 頭は薄い(ハゲ?)
  3. 年齢は60代から70代
  4. 野球ファンではない
  5. 日本人かも不明

こんな特徴でしょうか・・・

 

韓国側の反応は

今大会(WBC)にも日本軍国主義の象徴が抜けず出てきた。韓国野球委員会はWBC事務局に旭日旗応援に対する措置案を設けるよう要請した。だってさ。旭日は日本特有の意匠でもないし「日本軍国主義の象徴」でもでもなんでもない。旭日旗をめぐる韓国側の主張は正当性を持たない。

今回の旭日旗に対して韓国側の反応としては

・これは政府レベルで抗議するべきことだろ?違うのか?・この問題について韓国野球委員会(KBO)は抗議をしたけど、韓国政府としては抗議なんてしないのだろうな。

・日本に政治でも負け、野球でも負けるなんて本当に恥辱的だ・・・

・なぜ日本はスポーツの試合で旭日旗を掲げる?

・これはユダヤ人の前でナチス旗を掲げるのと同じだ。

・日本が戦犯旗を堂々と掲げるのが理解不能だ。
東南アジア諸国と連帯してこの問題に声を上げるべきだと思う。

・もう旭日旗がそんなに好きなら、国旗を旭日旗にしてしまえよ!

 

 

場所は韓国応援席でヤラセか工作員の可能性

ほんとに日本人だったのかな?
なぜ日本人だと断言できるのだろうか?
やらせの可能性だってあるよ。

 

WBCをテレビを見ていただけでは絶対気が付かない旭日旗、韓国の報道で現れる。
旭日旗探しのためだけに工作員としてスタンドに入る観客かマスコミがいる。

 

えーっと、旗逆です・・
ただの煽りカスか工作員やね。

 

SNSでもいろいろ言われていますが、怪しい点・疑問点が結構出ています。

まずこの旭日旗がレフト側の2階席だった点。レフト側というのは韓国応援席なんですね。なぜ韓国応援席のそれも2階席でテレビや人目に付かないところで旭日旗を掲げたのか?疑問ですね。

2点目は旭日旗が逆だったこと。旭日旗というのは実は2種類あって、太陽が真ん中にある物(陸上自衛隊)と少し左にある物(海上自衛隊)があります。一般的には左にある物が有名でしょうか。

これには意味があって、太陽とその光線を表す赤い線がなびいている方が右側にある方が見栄えが良いという意味です。

しかし、このおじさんは旗を逆にしたり、縦にしたりしています。旭日旗の意味をよく分かっていなかったという可能性もありますね。

そして見つけたのが韓国側のメディアだったという点。いくら目立たない外野の2階席だったとはいえ、誰かは気づく可能性はあるはずです。もしかしてこの旭日旗おじさんが活動していた時間は少なかったのではないか?その時にわざと韓国メディアが写真を撮ったという可能性も否定できないですね。

 

  • 旭日旗が逆
  • 日本人の行動にしては異常
  • 応援席が韓国側
  • 日本のメディアは気づかなくて韓国メディアが報道
  • 野球ファンっぽくない

 

以上の点から

やらせ

工作員

説もありえる・・・

 

 

 

過去のWBCと旭日旗

ほんま野球の韓国戦は2009年のWBCで聖域であるマウンドに太極旗が立てられたりといい思い出がない

 

 

2009年野球WBC決勝戦・日本vs韓国のバックネット裏で旭日旗が振られていましたが、当時それが問題になったという報道は一切ありませんでした

旭日旗は、太陽とその光線を表す旗です。 一般に、22.5 度の角度で広がる 16 本の光線 (「16 本の光線の旭日旗」として知られています) によって描かれています。

旭日旗は何世紀にもわたって日本で使用され、主に釣りやお祭りなどのお祝いのために日常生活で使用されてきました. 幸運と伝統の象徴と考えられています。またスポーツ イベントや祝賀会などのさまざまな目的で市民の生活の中で使用されています。

明治維新後は軍旗として採用され、第二次世界大戦中は日本軍によって使用されました。

しかし、特定のアジア諸国、特に韓国と中国では、旗は日本の軍国主義と帝国主義の象徴と見なされており、その使用はオリンピックやFIFAワールドカップなどの国際イベントで論争を巻き起こしています.。

 

旭日旗批判は2010年のサッカーの試合から

韓国側は「旭日旗は第2次世界大戦当時、アジア侵略に使用された日本軍の旗であり、多くの国に歴史の傷を思い起こさせるシンボル」としていますが、旭日旗を「戦犯旗」と批判するようになったのは実は最近のことで、きっかけは2010年のサッカー日韓戦と言われています。

 

サッカー・アジアカップ(2010年)の日韓戦で点を取ったキ・ソンヨンが調子に乗ってサル真似で日本をバカにし、FIFAから注意されたとき『観客席の旭日旗を見て腹が立ったから』と言い訳した。それを気に入った韓国人が反日の道具として加えたとの事。

 

ちなみに日韓W杯の時は日本の試合で普通に旭日旗は振られててテレビにもたくさん映っていた
それでも韓国は何も言ってこなかった
全ては2011年のアジアCでキ・ソンヨンがスタンドで旭日旗があって頭に来てやったと言い訳したのが始まり
朝日放送はオランダ戦の映像を韓国戦の旭日旗と嘘の報道までした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です