渋谷弘利3億円寄付の理由は?息子2人は全てを知っている

sibuyahirotoshi3okuen-kifuriyu

認知症の疑いがある「渋谷工業」の社長だった渋谷弘利さんに3億円を寄付させたとして、遺族が金沢医大と主治医に損害賠償を求め提訴しています。

渋谷弘利さんは何故3億円もの寄付をしたのか?家族は寄付を知らなかったと報道されましたが、弘利さんの息子2人は提訴に加わっていないのです。

3億円寄付の理由を調査しました。

 

赤ちゃん遺棄の皆川琴美に新情報

皆川琴美ハマった地下アイドルはHASHTAG?赤ちゃんの父親は誰

 

渋谷弘利3億円寄付の理由は?

“認知症なのに「3億円を寄付させた」 遺族が金沢医大病院側を提訴””渋谷さんにはすでに多額の借り入れがあったにもかかわらず、大学に3億円を寄付。遺族が約2億円の借金を返済しなければならないという”
相続放棄という選択にはならなかったのかな。

 

機械メーカー「渋谷工業」の社長だった渋谷弘利さんが生前に3億円もの大金を寄付していて、家族がそれを知ったのは弘利さんが亡くなった後だったという。

本当ならば、詐欺にも近い事件ですが、実情はどうなのでしょうか?

まず、家族が主張されている「認知症の疑いがあった」という点。この点について金沢医大側は「寄付時に既に認知症だったという診断書がなければ、返還する理由がない」などと主張しています。

渋谷さんは2021年1月、金沢医大病院に入院。MRI検査で大脳の萎縮などが確認されたが、認知症という診断は無かったという事。

脳の萎縮は、30歳代くらいから少しずつ萎縮が始まり、少しずつシワが深く大きくなっていきます。65歳くらいには、肉眼的にも分かるようになります。

90歳の渋谷弘利さんにも当然脳の萎縮は確認されることでしょう。そして、現役社長のまま亡くなっているので、認知症とまでは言えないというネットの声もありました。

本人は渋谷工業社長に在任のまま亡くなっている。当時、東証一部(プライム)上場企業トップで最高齢だった。社長として数々の意思決定をしているはずで、客観的には認知症だったとは考えにくいと思う。

 

そして、渋谷弘利さんが3億円もの大金を寄付した理由については、弘利さんの父親が創業した澁谷工業と金沢医大の、地元の金沢市でのつながりもあったと思われます。

規模は違いますが、楽天社長の三木谷社長はウクライナに10億円も寄付しています。

楽天・三木谷浩史氏「家族と相談し10億円をウクライナに寄付」ツイッターで明かす

 

澁谷工業も上場企業で相当な利益のある会社。

渋谷工業

資本金:113億92百万円
売上高:単体638億円・連結962億円

営業利益 :単体84億35百万円・連結127億百万円

 

また、澁谷工業は再生医療システムに力を入れていたようです。

3億って額を見ると無理矢理寄付かと思ったが
渋谷の社長かぁ…感謝激励寄付でもまぉそんなもんかも?と思っちゃう再生医療とかもやってる会社だし…

 

納入実績には山口大学や佐賀大学が紹介されていました。もしかして、金沢医大とも商談が進んでいるのかもしれません。

そう考えると、3億円の寄付は単なる寄付ではないとも考えられます。

 

渋谷弘利の息子2人は全てを知っている

 

今回提訴したのは澁谷弘敏さんの妻・壽枝(ひさえ)さん(87)、長女の毛利貴和さん(62)、次女の髙橋美和さん(61)の3人です。

娘さん2人は当然結婚して名字が変わっていますね。

今回の3億円寄付を家族は知らなかったとコメントしていますが、娘さん2人は既に家を出ているので知らなくて当然のような気もします。

妻に関しては知っていても不思議ではないですが、本当に知らなかったのかは真偽不明ですね。

しかし、渋谷弘利さんには2人の息子さんがいて、今回の提訴に関わっていません。

2人の息子さんは弘利さんが亡くなったのちに、それぞれ取締役会長、取締役社長に就任しています。

澁 谷 光 利: 代表取締役会長 (代表取締役副社長)
澁 谷 英 利 :代表取締役社長 (代表取締役副社長)

 

この2人が提訴に関わってないという事から、おそらく寄付のことは知っていたと思われます。

やはり澁谷工業の再生医療事業との関連で何かしらの協力があったのでしょうか。

まぁ、よく分からないけど、はた目からみると、上場企業の創業家出身の社長で再生医療事業に強い関心を持っていた人が、地元の医大に3億円を寄付するって特に違和感はない話ではあるよね。

 

渋谷弘利の総資産は?2億円の返済は嘘?

澁谷弘利さんの自宅はもちろん大豪邸でした!

住所:石川県金沢市芳斉1丁目1番1号

 

また、提訴の報道で2億円の借金があったという情報がありました。これが謎ですね。

澁谷弘利氏は1953年に父親が創業した澁谷工業に入社、1983年に代表取締役社長に就任し2021年まで代表取締役社長を務めていました。いったい総資産はいくらになるのでしょう。

直近の澁谷工業の役員報酬を調べました。

2021年6月期:澁谷弘利2億4500万

2020年6月期:澁谷弘利2億4100万

2019年6月期:澁谷弘利2億3500万
2018年6月期:澁谷弘利2億3500万
2017年6月期:澁谷弘利2億800万
2016年6月期:澁谷弘利2億800万2015年6月期:澁谷弘利1億8000万

 

7年間の役員報酬は15億5200万円。年平均では2億円を超えています。38年間の役員報酬は少なくとも50億円以上はあるのは間違いありません。

それが2億円の借金があったというのは謎ですね。

 

悪徳?ウルフクリニックが全店休業!

ウルフクリニック責任者は株式会社TBI澤田大樹!六本木西麻布で飲み三昧