白いチョコQ助はどこに売ってる?東京や大阪の販売店は

shiroichokoqsukedokoniutteru-toukyo

白いチョコQ助が手に入らないと話題です。

品薄で売り切れが続出、どこに売っているのか?という声もあるようです。

どんな味なのか?どこで買えるのか?

この白いチョコQ助の売ってる場所や再販・在庫情報をまとめました。

白いチョコQ助はどこに売ってる?

品名:白いチョコQ助

価格:税込249円

発売日:2023年10月4日

カロリー:563kcal(100g当たり)

白いチョコQ助の味は

  • 白いチョコQ助めちゃくちゃおいしい
  • オリジナルより好きかも
  • ホワイトチョコの味は弱めでクセがなく、バターの味とコクが程よい感
  • ホワイトチョコレートは甘めなのですが同時に塩味もやってくる
  • 南部せんべいの塩味がホワイトチョコレートの甘さを引き立てています
  • 白いチョコQ助永遠に食べられちゃうほど美味しい








白いチョコQ助の販売店舗は?東京や大阪の販売店はある?

白いチョコQ助は青森県内のスーパーと岩手県の一部のスーパーで販売されています。

コンビニでの販売情報はありませんが、チョコQ助が八戸市内のコンビニにあったという情報がありましたので、白いチョコQ助もそのうち出回るかもしれません。

製造元の【民芸菓子処 しんぼり】は販売地域の拡大をXでコメントしています。

公式に販売が公表されている店舗は

  • 「民芸菓子処 しんぼり」直営店 八食センター
  • 「有限会社 しんぼり」
  • 製造工場敷地内自動販売機(八戸市長苗代内舟渡62)
  • 青森県内・岩手県一部スーパー他

白いチョコQ助は東京で売ってる?

白いチョコQ助は東京の八戸都市圏交流プラザ8baseで販売されています。

八戸都市圏交流プラザ8base

住所:東京都千代田区内幸町1丁目7-1日比谷OKUROJI

JR新橋駅・JR有楽町駅から徒歩6分


また、飯田橋のあおもり北彩館 東京店でチョコQ助が販売されているので、白いチョコQ助も入荷する可能性が高いですね。

あおもり北彩館 東京店
住所:東京都千代田区富士見2丁目3-11
アクセス:JR飯田橋駅より徒歩3分

白いチョコQ助大阪の販売店は?

大阪にも青森県のアンテナショップはあります。

しかし、この青森・岩手えぇもんショップでは白いチョコQ助が販売してるという情報はありませんでした。

今後入荷する可能性は分かりませんが、現在はないと思われます。

青森・岩手えぇもんショップ

住所:大阪市 北区堂島一丁目堂島地下街6号

アクセス:JR北新地駅徒歩3分

白いチョコQ助はアマゾンや楽天は?

¥6,780 (2024/02/07 12:18時点 | Amazon調べ)

白いチョコQ助のアマゾンや楽天ではプレミア価格となっています。

公式に発表されているのは

  • ぐるすぐりサイト
  • RABオンラインショップ

    の2ショップですね。

アマゾン・楽天では白いチョコQ助が販売されていますが、時期によっては高い場合もありますのでご注意ください。

¥2,380 (2024/02/07 12:15時点 | Amazon調べ)
koumegumidokodeutteru-uttenai

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です