佐竹敬久・秋田県知事の出身高校・大学は?戦国武将の子孫は本当?という記事を紹介します。
佐竹敬久氏は秋田県知事で、現在4期目です。
東北大学を卒業し、秋田県庁に勤め秋田市長を経て県知事となりました。
佐竹知事はあの有名戦国武将の子孫とも言われています。
そんな佐竹敬久知事の経歴・学歴や家系図なども調べました。
佐竹敬久・秋田県知事の経歴
秋田県知事選
現職の佐竹敬久知事
4選確実です㊗️
皆様のご支援誠にありがとうございました。 pic.twitter.com/LviAK5pfhl— 進藤 ゆう子 (@Sernm42wsO3Dze7) April 4, 2021
名前:佐竹敬久(さたけのりひさ)
生年月日:1947年11月15日
年齢:72歳
出身:秋田県仙北郡角館町
学歴:東北大学工学部 卒業
家族:妻と一男一女
妻は睦子さん(1947年生まれ)
長女・久美さん(1973年生まれ)
長男・敬文さん(1975年生まれ)
佐竹敬久 経歴
佐竹敬久知事は東北大学卒業後は秋田県庁に就職しました。
工業振興課長、地方課長、総務部次長を歴任します。
県庁退任後、2001年、54歳の時に秋田市長選挙に出馬し、当選。
2009年に秋田県知事に立候補しました。自民・社民県連などの支持を得て当選しました。
現在4期目です。
佐竹敬久・秋田県知事 学歴(高校・大学)
佐竹敬久知事は、
秋田県立角館高校を卒業後、
東北大学工学部に進学・卒業しました。
秋田県立角館高校 卒業

偏差値:51
卒業生:柳葉敏郎(俳優)
五井孝蔵(元プロ野球選手)
住所:秋田県 仙北市 角館町細越町37

東北大学工学部卒業

偏差値:60
卒業生:黒田信哉 (アナウンサー)
佐藤賢一 (小説家)
小池晃 (参議院議員)
住所:宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1

佐竹敬久知事は戦国武将の子孫は本当?
佐竹 敬久知事は戦国武将の末裔です。本当です。
武将の名前は「佐竹義重」 鬼義重です。
戦国武将好きなら有名ですね。
ゲームでも必ず出てきます。

(引用元:戦国IXA)
家系図
佐竹義重-岩城貞隆-佐竹義隆-義処-相馬叙胤-徳胤-恕胤-祥胤-樹胤-根来盛実-(北家)佐竹義尚-敬治郎-女子(和井内貞二郎妻)-敬久
その激しい気性は行け継がれているのではと言われています。
北朝鮮がミサイルを秋田県の250km沖に打ち込んだ際に、「戦前なら応戦する事態だ」と激しい怒りをあらわにし、やはり佐竹氏の子孫だと言われたとか。
過去に不祥事起こして給与など500万円を返上
秋田県知事3カ月無給 総額500万円 豪雨被害、県外でゴルフと飲酒で処分
https://t.co/xMt50rP7Ye pic.twitter.com/bnc27oRyj0— 産経ニュース (@Sankei_news) September 13, 2017
佐竹敬久知事は、2017年の秋田県が豪雨に襲われ、避難勧告・避難指示が出された時に秋田県を不在にしていました。
宮城県大崎市に友人らと私用で一泊二日のゴルフ旅行に出かけていた為です。
翌日早朝に出発したが、自分で指示を出した県庁での災害対策の会議に通行止め・渋滞で間に合わず欠席しました。
佐竹知事は当初は「出張」とウソをつき、途中からゴルフに行っていたことを釈明します。
OBをかばう為だと言っていましたが、責任を取る意味で自らの給料を来年1月まで3カ月間無給とし、期末手当も全額カットの処分とする条例案を県議会に提出し、承認されました。
総額507万円のカットでした。
まとめ
【佐竹敬久のさぁ、やるど!】
偶数月に、県公式ウェブサイトに掲載している知事コラムです。令和3年8月号のテーマは
「北海道・北東北の縄文遺跡群の世界文化遺産登録・その陰で」内容はこちらからご覧いただけます。https://t.co/ta1UCOtnbN pic.twitter.com/kAOUqnC0Wc
— 秋田県庁 (@pref_akita) August 7, 2021
以上、佐竹敬久・秋田県知事の経歴・学歴 佐竹氏の子孫は本当?の記事でした。
コメントを残す