女子バレー日本代表の宮部藍梨選手はナイジェリア人と日本人のハーフです。
長身で手足が人一倍長い宮部選手は、世界的に見て高さで劣る全日本女子バレーの武器となっています。
そんな宮部藍梨選手の右足に装着されているゴツイ膝サポーターが気になります。
宮部選手の膝の怪我は重症だったのか?いつからサポーター(装具)を付けているのか気になったので調査しました。
宮部藍梨が似てる有名人6選!安藤美姫やオコエ瑠偉にそっくり?
宮部藍梨の膝の怪我は重症?
宮部藍梨選手
バレーボール女子日本代表
サンアリーナせんだい pic.twitter.com/hO7LwDhV1Q— きたろう (@kita_kita_wan) September 4, 2023
女子バレー日本代表の宮部藍梨選手の右ひざの頑丈なサポーター。さらにサポーターの上から装具のような物も付けています。
宮部藍梨の膝の怪我は相当ひどいのでしょうか?
宮部選手は膝の怪我を公表していません。バレーボール選手の膝サポーターは擦り傷防止などの意味合いもあります。
宮部藍梨も怪我防止のためにサポーターをしているのか?装具も付けているので単なる怪我防止ではない気もしますね。
宮部藍梨選手は高校生の時に日本代表に選出されていますが、2015年のワールドカップ前に怪我のために日本代表を辞退しています。
宮部藍梨2015年の怪我と関係ある?
なんてこっちゃ!><
【バレー】宮部はW杯欠場へ 真鍋ジャパンの新星、疲労で腰痛(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース http://t.co/AAmHsKuHCw pic.twitter.com/tFrmHfjfDV
— BG (@balloongarden_) August 18, 2015
宮部藍梨選手は高校2年の時に腰のヘルニアにより日本代表を辞退し、春高バレーもほとんど出場できずに敗退しています。
怪我の為にワールドカップ、リオオリンピック出場が叶わなかった宮部選手。
その後は大学に留学し日本代表から離れています。
怪我の個所は腰でしたが、怪我の怖さを痛感したことでしょう。
バレー選手の膝の怪我といえば有名なジャンパーズニーやジャンパー膝、膝十字じん帯損傷など軽傷から重症まで様々な怪我があります。
宮部藍梨選手は装具を付けていることから、手術の必要はないが痛みを伴う炎症を起こしている可能性はあるのでしょうね。
宮部藍梨サポーター(装具)はいつから
宮部藍梨 超高校生・宮部が全日本デビューへ 10日開幕のWGPさいたま大会/バレー ∴ http://t.co/E9QPDbLGIR pic.twitter.com/KlBakllXgG
— ロックマンです。 (@rockman2021) July 9, 2015
宮部藍梨選手はいつから装具付きのサポーターを付けているのでしょうか?高校時代・日本代表初選出時の画像を見ると、サポーターはしていますが装具はついてないようです。
大学時代(米国)を見てみると、

左足・右足共に小さめのサポーターをしていますね。
2022年に日本に帰国後入団したヴィクトリーナ姫路では
2022.11.12 ヴィクトリーナウインク体育館
ヴィクトリーナ姫路vs久光スプリングス
宮部藍梨選手#宮部藍梨 選手#ヴィクトリーナ #ヴィクトリーナ姫路 #姫路 #姫路から世界へ #突破 #Vリーグ #Vリーグはバレーだよ #バレー #バレーボール pic.twitter.com/6WdFngaXfV— じゅん (@jckyk) December 23, 2022
装具付きのサポーターになっています。2022年頃から付けているようです。
サポーターのメーカーはミズノ
宮部藍梨選手
お誕生日おめでとうございます🎉
素敵な1年になりますように✨
代表でも頑張ってください📣#宮部藍梨 選手#ヴィクトリーナ #ヴィクトリーナ姫路 #姫路 #姫路から世界へ #百% #お誕生日おめでとうございます pic.twitter.com/v6Ovmkx70Z— じゅん (@jckyk) July 29, 2023
画像からサポーターのメーカーはミズノですね。
装具のメーカーは分かりませんが、このような形でしょうか

|
サポーターは似ているものが安く売っていますね。
宮部藍梨が似てる有名人を画像で比較!
宮部藍梨が似てる有名人6選!安藤美姫やオコエ瑠偉にそっくり?
女子バレーW杯メンバーの記事
2022.12.04 ヴィクトリーナウインク体育館
ヴィクトリーナ姫路vsJTマーヴェラス
宮部藍梨選手#宮部藍梨 選手#ヴィクトリーナ #ヴィクトリーナ姫路 #姫路 #姫路から世界へ #突破 #Vリーグ #Vリーグはバレーだよ #バレー #バレーボール pic.twitter.com/9Qf6N5FtFE— じゅん (@jckyk) December 4, 2022
宮部藍梨選手は過去に腰のヘルニアで長期離脱しています。
膝の怪我の情報はありませんが、装具を付けていることから、公表してないだけで痛みを伴う炎症を起こしている可能性はあります。
腰痛時の離脱経験から、怪我に対する予防のためにサポーターをしているのかもしれません。
日本代表の同じミドルブロッカーの島村春世選手も腰痛の手術後に膝のロングサポーターをしています。
【過去写真からの一枚】
2017.03.04 Vプレミア・神奈川大会・ファイナル6
横浜文化体育館 NEC×久光
NECレッドロケッツ 島村春世選手 pic.twitter.com/bVCaq079T9— 女バレDB@Bot (@WomanVolleyDB) August 20, 2023
日本代表の練習時に何かアドバイスをもらったのかもですね。
和田由紀子がスタイル良くてかわいい【画像】高校時代はショートカットでハーフっぽい
関菜々巳は目が斜視でかわいい【画像10選】癒し系で童顔に見える
西村弥菜美がかわいい【画像】高校時代のショートカットから私服姿も
コメントを残す