綾鷹抹茶ラテが製造中止で売ってない?売り切れ続出で自販機にはあるの?

綾鷹抹茶ラテ 製造中止 再販

綾鷹抹茶ラテが製造中止で売ってない?売り切れ続出で自販機にはあるの?という記事を紹介します。

2021年3月22日から新発売された『綾鷹の抹茶ラテ』が大人気です。

売れすぎて売り切れ続出、さらに製造中止になってしまいました。

綾鷹の抹茶ラテの製造中止時期と理由、再販の予定などを調べました。

 

綾鷹抹茶ラテが製造中止で売ってない?

綾鷹カフェ抹茶ラテは、コンビニなどでは440㎖、自動販売機では280㎖と2種類のパッケージで販売されています。

 

カロリー

・1 本あたり(440㎖) 184kcal

・1 本あたり(280㎖) 117kcal

糖質

・1 本あたり(440㎖) 35g

・1 本あたり(280㎖) 22g

 

 

製造中止の時期はいつで理由は?

綾鷹抹茶ラテは3月22日に発売されました。

しかし予想をはるかに上回る売れ行きですぐに品薄状態となり、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 より3月28日に一時的に出荷を停止すると発表がありました。

 

3月22日 発売開始

3月28日 製造中止

6月現在も販売再開されず

7月26日?

 

再販はいつ?

再販については綾鷹カフェのホームページに次のように記載されています。

販売再開時期については、決まり次第、綾鷹カフェ ホームページなどでご案内しますので、
それまでお待ちくださいます様、お願い申し上げます。

>>綾鷹ホームページ

こちらのSNSでは6月予定との事ですが真偽は分かりません。

 

再販は7月26日

綾鷹公式ホームページで遂に再販の発表がありました。

再販売は7月26日から

徐々に品薄の解消となっていくのでしょうか。

 

綾鷹抹茶ラテが売り切れ続出で自販機にはあるの?

売り切れ続出の綾鷹抹茶ラテですが、実は自販機で買えたという情報があります。

 

どこにも売ってない?

自販機にはある?

綾鷹抹茶ラテの出荷停止は 440ml PETで、自販機用の小さいサイズ280mlは流通しているようです。

コンビニで買えたという情報は多数ありました。

 

通販はある?

ネットではプレミア価格の場合もあるので注意が必要です。

 

 

まとめ

綾鷹の抹茶ラテの製造中止時期と理由、再販の予定などを紹介しました。

綾鷹抹茶ラテは3月22日に発売で3月28日に出荷停止になりました。

再販は6月という噂もありますが、真偽は分かりません。

その後7月26日に再販決定しました。

徐々に品薄の解消していくと思われます。

自販機にあるという情報が多いのは事実で、280mlはまだ流通しているようですね。

以上、綾鷹抹茶ラテが製造中止で再販はいつから?売り切れ続出で自販機にはあるの?の記事でした。